ムバッペ弾など3ゴールのPSGが不調トロワに完勝!《リーグ・アン》

2023.05.08 05:50 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
パリ・サンジェルマン(PSG)は7日、リーグ・アン第34節でトロワとアウェイで対戦し3-1で勝利した。

前節ロリアンに完敗した首位のPSG(勝ち点75)は、その試合から先発を3人変更。クラブから謹慎処分が科せられたメッシや出場停止のハキミ、ソレールに代わりエキティケ、ファビアン・ルイス、ザイール=エメリが先発で起用された。

リーグ戦16試合勝利のない18位トロワ(勝ち点22)に対し、立ち上がりから攻勢に出るPSGは8分に先制する。ファビアン・ルイスのパスを受けたザイール=エメリがボックス右からクロスを供給すると、相手DFにディフレクトしたボールがクロスバーに当たると、跳ね返りをムバッペが頭で押し込んだ。
その後、15分にトロワサポーターがピッチに発煙筒を投げ込んだ影響で一時中断した試合は、約3分間の中断を経て再開。その後も主導権を握ったPSGだが、28分にカウンターからピンチ。

ドリブルで中央を持ち上がったオドベールのスルーパスからママ・バルデがボックス内まで侵入するも、これは飛び出したGKドンナルンマがブロック。さらにこぼれ球をボックス手前のウグボがダイレクトシュートで狙ったが、これもDFマルキーニョスがブロックし難を逃れた。

さらにPSGは、前半終了間際の45分にもシャバレリンの右クロスからママ・バルデにダイビングヘッドでゴールを脅かされたが、これはGKドンナルンマが好セーブで阻み、1-0で前半を終えた。

迎えた後半もPSGが主導権を握ると51分、エキティケのパスでボックス右に抜け出したヴェッラッティがダイレクトシュート。しかし、これはGKガロンの好セーブに防がれた。

攻勢を続けるPSGは、59分に敵陣中盤でボールを受けたヴェッラッティがゴール前にロングパスを供給すると、走り込んだヴィティーニャがヘディングシュート。これは相手GKが弾いたが、こぼれ球がヴィティーニャに当たってゴールに吸い込まれた。

その後、PSGは83分にシャバレリンのゴールで1点を返されたが、その3分後にムバッペのシュートのこぼれ球に反応したファビアン・ルイスがダイレクトシュートを叩き込み、試合を決定づける3点目を奪った。

結局、試合はそのまま3-1でタイムアップしPSGが勝利している。

関連ニュース
thumb

浦和に敗れたアル・ヒラル、メッシ獲得に680億円? ACL決勝にも出場したイガロが退団か

浦和レッズとアジア王者をかけて戦ったサウジアラビアのアル・ヒラル。ここに来て大物獲得の話が浮上している。 6日、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝2ndレグが埼玉スタジアム2002で行われ、浦和はアル・ヒラルと対戦した。 連覇を目指すアル・ヒラルだったが、浦和の前に1-0で敗戦。2019年のリベンジを許し、5度目のアジア王者に輝くことはできなかった。 そのアル・ヒラルだが、浦和戦でも先発出場したナイジェリア代表FWオディオン・イガロが退団する可能性があるという。契約は残り2カ月となった中、現時点で契約延長の話は出ていないようだ。 イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、イガロの代理人とアル・アイン、UAEのアル・ナスル・ドバイが移籍に向けて話し合いを行っていると報じている。 イガロが今シーズン限りで退団する可能性が高いアル・ヒラルだが、その代わりに獲得を目論んでいるのがパリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)だという。 メッシは先日、クラブの許可なしにサウジアラビアを訪問。移籍とは無関係だったが、元々予定されていた会合に参加していた。しかし、これが規律違反とされ謹慎処分に。本人はスーツ姿で自身の行動を謝罪するなど、大きな騒動となった。 メッシは今シーズン限りでPSGとの契約が満了を迎え、バルセロナへの復帰やPSGとの契約延長など、色々な憶測がある中、サウジアラビアからも巨額オファーが舞い込んでいると報道。それが、アル・ヒラルだという。 報道によれば、アル・ヒラルはメッシ側との交渉をスタート。口頭でオファーを出しているとし、4億ポンド(約681億5000万円)を超える取引になるとされている。 アル・ナスルにはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドも所属しており、サッカー界を牽引してきた2人のレジェンドがサウジアラビアで再びライバルになるのか。今夏の動きには注目が集まる。 2023.05.07 20:25 Sun
twitterfacebook
thumb

17歳の逸材をドイツ2クラブが狙う? オファーは22億円超、PSGは契約延長を目指す

パリ・サンジェルマン(PSG)が期待の逸材の慰留に動くようだ。 世界的なスター選手を集める印象が強いPSGだが、アカデミー出身の若手も有望株が多い。10代の選手も試合で起用するなどしている中、今夏の移籍市場で注目を集めている選手がいる。 それはU-19フランス代表DFエル・シャダイル・ビチャーブ(17)。PSGのアカデミー育ちで、今シーズンからファーストチームに昇格。ここまで公式戦16試合に出場している。 センターバックやサイドバック、ボランチでもプレーできるビチャーブはリーグ・アンで10試合、チャンピオンズリーグ(CL)でも1試合プレーするなど、今季14試合に出場している。 逸材とも言われるビチャーブは、2024年6月までクラブとの契約を残している状況。ただ、フランス『レキップ』によると、フランクフルトとドルトムントが獲得に向けてオファーを出したという。 両クラブはボーナスを含めて1500万ユーロ(約22億7000万円)を超えるオファーを出しているとのこと。残り1年となるタイミングで獲得を目指しているという。 ただ、PSGも売りに出す気はなし。ビチャーブを説得し、契約延長へと漕ぎ着けたい状況だが、本人が移籍を望めば手放さざるを得なくなるかもしれない。 2023.05.06 12:05 Sat
twitterfacebook
thumb

ニューカッスル指揮官、大物の獲得話に「ただ名前だけで引っ張ってくるわけにいかない」

ニューカッスル・ユナイテッドのエディ・ハウ監督が新たに浮上した大物獲りの噂を否定した。 今季を迎えるにあたり、サウジアラビア系にオーナーが変わってプレミアリーグ3位をキープ中と躍進を遂げるニューカッスル。このままいけば来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場とあって、来る夏の補強話にも花が咲き、最近ではパリ・サンジェルマン(PSG)のネイマールや、アル・ナスルのクリスティアーノ・ロナウドと紐づく報道が出ている。 それもこれもオーナーの群を抜いた資金力があってこそ浮かび上がる話だが、イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ハウ監督は記者会見の場で否定的なスタンスを強調している。 「そういう憶測は買収初日からある。自然と誰もが大物が来るのを想定しているが、そのようなリクルートなどできない」 「ただ名前だけで選び、引っ張ってくるわけにいかない。欲しくない選手を獲得するのもね。賢いリクルートが求められる」 「あの2人は信じられないような選手。だが、私は憶測で時間を浪費するつもりなどない。チームをどのような方向に持っていき、市場で何ができて、何ができないのかを知っている」 「多くの名前は必ずしも正しいものではない。我々は世界で話題になる前に見つけたいんだ。若いうちに発掘する必要がある」 2023.05.06 10:35 Sat
twitterfacebook
thumb

無許可でサウジアラビア渡航のメッシが謝罪「申し訳なく思っている」

パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが謝罪した。 メッシは4月30日に行われたリーグ・アン第33節のロリアン戦(1-3でPSG敗戦)後にサウジアラビアへ渡航。ロリアン戦に勝利するか引き分けていればオフが与えられる約束だったため問題はなかったが、敗戦した場合は週明けの月曜日(5月1日)にトレーニングに参加しなければならなかったため、メッシは規律違反を犯すことになってしまった。 クラブ首脳陣のみならず、一部チームメイトも不満を示した一件によりメッシには2週間の謹慎処分が科されていた。 そのメッシはインスタグラムにて以下のように謝罪した。 「自分のしたことを申し訳なく思っている。クラブがどう判断するか待っているよ。これまでの数週間と同じように試合後は休みになると思っていた。以前にキャンセルしていたサウジアラビアの旅行に行った。今回はキャンセルできなかった」 PSGは今回の問題行為を受けて来シーズンの延長オプション行使見送りを正式に決断したとされている。メッシ自身、古巣バルセロナへの復帰を希望しているとされる中、少なくともパリを離れることは確実となった。 2023.05.06 06:30 Sat
twitterfacebook
thumb

「社会は狂っており、制御不能」ネイマールの自宅前で抗議のサポーターにPSG監督が苦言「選手の家の前ではダメ」

パリ・サンジェルマン(PSG)のクリストフ・ガルティエ監督が、サポーターの行動を非難した。フランス『レキップ』が伝えた。 今シーズンもリーグ・アンで首位に立ち、優勝へと近づいているPSG。しかし、いつになく取りこぼしが多いシーズンとなっており、ファンのフラストレーションが溜まっている。 ガルティエ監督が指揮した今シーズンは、開幕から全ての公式戦で無敗を継続。しかし、2023年に入り元日にシーズン初黒星を記録すると、リーグ・アンは今年15試合を行ったが6敗。さらにチャンピオンズリーグ(CL)ではラウンド16でバイエルンに連敗と黒星が目立つ。 それもあり、サポーターの一部はクラブや選手への不満が爆発。加えて、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシがクラブの許可なしにサウジアラビアへと渡航していたことが分かり、出場停止処分を下されるなど、ゴタゴタが続く。 そんな中、一部の過激なサポーターがパリにあるブラジル代表FWネイマールの家まで出向き、抗議活動を実施。退団を要求するなど、激しさが増している。 トロワ戦に向けた記者会見に出席したガルティエ監督は、メッシの件については言及せず。「私は何の決定も下していない」と出場停止の処分とは無関係だというにとどめた。 また、ネイマールに向けたサポーターの行動にも言及。移籍の噂も浮上する中で、あってはならないとした。 「来シーズンもネイマールに会えるか?私は最後の5試合に集中していると信じてもらいたい」 「ネイマールであろうとなかろうと、選手の自宅にサポーターが集まるということについては注意が必要である。プライベートはプライベートだ」 「サポーターの怒り、落胆は理解できる。ここや、オフィスの前、工場の前、スタジアムの試合後にデモを行うことは理解できる。ただ、選手の家の前ではダメだ」 「我々の社会は狂っており、制御不能になっていることを理解している。注意が必要だ」 不甲斐ない戦いへの怒りを露わにすること自体は否定しなかったが、プライベートな空間にまで迫ることはおかしいとしたガルティエ監督。まさに、その通りだろう。 <span class="paragraph-title">【動画】ネイマールの自宅前でPSGファンが抗議</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr">PSG fans in front of Neymar&#39;s house <a href="https://t.co/wXgIOBNM6M">pic.twitter.com/wXgIOBNM6M</a></p>&mdash; ParisienTimes (@parisientimes) <a href="https://twitter.com/parisientimes/status/1653848778904948738?ref_src=twsrc%5Etfw">May 3, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.05 21:25 Fri
twitterfacebook