「安心してください。みんな元気です」ケガから復帰の吉田麻也、海外組の近況報告にファン感謝「生存確認」「いつも安心させてくれる」

2023.05.02 09:45 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
シャルケの日本代表DF吉田麻也が、仲間たちの近況を伝えた。今シーズンからシャルケでプレーする吉田。ディフェンスリーダーとしての活躍が期待されて加入し、相棒がシーズン当初から相次いで負傷離脱する中、チームを後方から支えた。

ブンデスリーガで28試合に出場。しかし、昇格組のチームは厳しい洗礼を浴び、熾烈な残留争いに巻き込まれている。
吉田は大事なシーズン終盤戦で2試合続けて負傷離脱したが、4月29日に行われた第30節のブレーメン戦で復帰、フル出場すると、チームも2-1と勝利を収めていた。

降格圏にいながらも残留争いにくらいついていくシャルケだが、吉田は自身のインスタグラムを更新。「安心してください。みんな元気です」と写真を投稿した。

吉田が投稿した写真には、ソファーに座る4人の姿。吉田に加え、チームメイトのMF上月壮一郎、右ヒザ内側靭帯断裂の重傷を負ったフォルトゥナ・デュッセルドルフのMF田中碧、そしてプレーオフ進出を逃しすでにシーズンを終えたシント=トロイデンの元日本代表FW岡崎慎司がいた。

ケガで今シーズン中の復帰が難しい2人の若手に加え、日本代表でも長らく戦った盟友との写真。吉田は「#とにかく面白い岡崎
」として岡崎のドアップ写真も投稿した。

ファンは「みなさん元気そうでよかった」、「生存確認」、「碧くんいる」、「いつも安心させてくれる」、「安心しました」、「良い雰囲気だ」、「ありがとう」とコメントが集まっている。

先日はスペインでレガネスMF柴崎岳との食事の様子もアップし、海外組の近況を伝えている吉田。日本代表を支えてきたキャプテンは、ピッチ外でもしっかりと選手たちの支えになり、ファンへのケアも忘れていないようだ。

1 2

関連ニュース
thumb

【ブンデスリーガ日本人】日本人3人が先発のシュツットガルトが最下位相手に敗戦…降格圏の16位に後退

ブンデスリーガ第31節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはフランクフルトのMF鎌田大地、DF長谷部誠、シュツットガルトのMF遠藤航、DF伊藤洋輝らに加え、ボルシアMG、フライブルク、シャルケに加入したMF板倉滉、MF堂安律、DF吉田麻也3選手が新たに参戦。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、今回の第31節では長谷部、鎌田、遠藤、伊藤、原口、浅野が先発出場した。 残留争いに巻き込まれるシュツットガルトは、アウェイで最下位に沈むヘルタ・ベルリンと対戦。遠藤、伊藤、原口の日本人3選手が先発したシュツットガルトは、29分にCKの流れからケンプフにヘディングシュートを決められ、先制を許してしまう。 それでもシュツットガルトは38分、ソサの左クロスをファーサイドのヴァグノマンがワントラップから折り返すと、最後はギラシーがゴールに流し込み、試合を振り出しに戻した。 1-1のまま前半終了かと思われたが、シュツットガルトは前半終了間際にFKからニーダーレヒナーにゴールネットを揺らされ、ヘルタに勝ち越されて前半を終えた。 迎えた後半もシュツットガルトがボールを持つ流れとなるも膠着状態が続く中シュツットガルトは72分にボックス左に侵入した伊藤がシュートに持ち込みかけるが、相手DFのブロックに阻まれた。 さらに84分、遠藤が際どいミドルシュートを放ったがわずかに枠を外れ、1-2で敗戦。残留争いのシックスポインターを落としたシュツットガルトは、16位に後退している。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽5/6 ボルシアMG 2-0 ボーフム ◆出場停止 ★鎌田大地[フランクフルト] ▽5/6 ホッフェンハイム 3-1 フランクフルト ◆フル出場 ★長谷部誠[フランクフルト] ▽5/6 ホッフェンハイム 3-1 フランクフルト ◆フル出場 ★堂安律[フライブルク] ▽5/6 フライブルク 0-1 ライプツィヒ ◆ケガのため欠場 ★吉田麻也[シャルケ] ▽5/5 マインツ 2-3 シャルケ ◆ベンチ入りも出場せず ★上月壮一郎[シャルケ] ▽5/5 マインツ 2-3 シャルケ ◆ケガのため欠場 ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽5/6 ヘルタ・ベルリン 2-1 シュツットガルト ◆フル出場 ★遠藤航[シュツットガルト] ▽5/6 ヘルタ・ベルリン 2-1 シュツットガルト ◆フル出場 ★原口元気[シュツットガルト] ▽5/6 ヘルタ・ベルリン 2-1 シュツットガルト ◆57分までプレー ★浅野拓磨[ボーフム] ▽5/6 ボルシアMG 2-0 ボーフム ◆フル出場 2023.05.08 06:00 Mon
twitterfacebook
thumb

吉田不出場のシャルケが後半ATのPK弾で劇的勝利、暫定で残留圏内の14位に浮上《ブンデスリーガ》

シャルケは5日、ブンデスリーガ第31節でマインツとのアウェイ戦に臨み、3-2で競り勝った。シャルケのDF吉田麻也はベンチ入りも出場せず、MF上月壮一郎は欠場している。 17位シャルケ(勝ち点27)は前節、負傷明けの吉田が3試合ぶりに復帰した中、ブレーメンに逆転勝利。そのシャルケは吉田がベンチスタートとなった。 8位マインツ(勝ち点45)に対し、シャルケが押し込む入りとすると26分に先制する。左サイドでパスを受けたバルターがボックス内へ。縦に仕掛けて左足でネットを揺らした。 さらに35分にはカラマンのシュートがポストに直撃した中、シャルケが1点のリードで前半を終えた。 迎えた後半、カウンターから追加点に迫っていったシャルケだったが、53分に同点とされる。CKからバレイロに決められた。 それでも60分、シャルケが勝ち越す。ショートカウンターに転じた流れからカラマンがボックス右深くまで侵入。マイナスに折り返し、クラウスが蹴り込んだ。 しかし70分、再び追いつかれてしまう。ボックス手前中央で与えたFKをアーロンに決められてしまった。 それでも終盤にかけても攻め込み続けたシャルケは追加タイムにPKを獲得。これをバルターが決めて劇的勝利。暫定ながら残留圏内の14位に浮上している。 2023.05.06 05:37 Sat
twitterfacebook
thumb

【ブンデスリーガ日本人選手】堂安がダイビングヘッドで今季5点目!3連勝のフライブルクが4位をキープ

ブンデスリーガ第30節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガにはフランクフルトのMF鎌田大地、DF長谷部誠、シュツットガルトのMF遠藤航、DF伊藤洋輝らに加え、ボルシアMG、フライブルク、シャルケに加入したMF板倉滉、MF堂安律、DF吉田麻也3選手が新たに参戦。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、今回の第30節では板倉、長谷部、鎌田、遠藤、堂安、吉田、浅野が先発出場した。 アウェイでケルンと対戦した堂安の所属するフライブルクは、ゴールレスで迎えた後半に先制する。54分、左CKをニアのホーラーがヘッドで逸らし、ファーサイドの堂安がダイビングヘッドで押し込んだ。 堂安の今季5点目で先制後はフライブルクが試合をコントロール。72分に堂安が交代した後も、ケルンの反撃を許さずに1-0のまま勝利。3連勝として4位をキープしている。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽4/29 シュツットガルト 2-1 ボルシアMG ◆82分に退場 ★鎌田大地[フランクフルト] ▽4/29 フランクフルト 1-1 アウグスブルク ◆フル出場 ★長谷部誠[フランクフルト] ▽4/29 フランクフルト 1-1 アウグスブルク ◆フル出場 ★堂安律[フライブルク] ▽4/29 ケルン 0-1 フライブルク ◆72分までプレー ★吉田麻也[シャルケ] ▽4/29 シャルケ 2-1 ブレーメン ◆フル出場 ★上月壮一郎[シャルケ] ▽4/29 シャルケ 2-1 ブレーメン ◆ケガのため欠場 ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽4/29 シュツットガルト 2-1 ボルシアMG ◆出場停止のために欠場 ★遠藤航[シュツットガルト] ▽4/29 シュツットガルト 2-1 ボルシアMG ◆フル出場 ★原口元気[シュツットガルト] ▽4/29 シュツットガルト 2-1 ボルシアMG ◆ベンチ入りも出場せず ★浅野拓磨[ボーフム] ▽4/28 ボーフム 1-1 ドルトムント ◆78分までプレー 2023.05.01 07:07 Mon
twitterfacebook
thumb

欠場続く吉田麻也の状態は? 指揮官が言及「どのリスクを取るのか。天秤にかける」

ブンデスリーガで残留を争うシャルケ。トーマス・レイス監督が、離脱中の日本代表DF吉田麻也の状態を明かした。 シャルケは残り5試合の現時点で勝ち点24の17位。降格圏に沈んでいる。 プレーオフ圏のシュツットガルトとの勝ち点差は「1」、残留圏のボーフムとの勝ち点差は「3」という状況。残り試合で、しっかりと勝ち点をとりに行く必要がある。 そんな中、吉田は筋繊維断裂のため離脱中。2試合を欠場しているが、チームは29日に12位のブレーメンをホームに迎える。 試合に先駆けた記者会見でレイス監督は吉田の状態に言及。トレーニングをこなしているとしながらも、試合出場はリスクを伴うことを示唆した。 「吉田はここまでのトレーニングを終えている。明日の最後のトレーニングを待たなければいけない」 「あとは、どのリスクを取るのか。天秤にかけることになるだろう」 今年に入ってから順調に勝ち点を積み上げて残留を争える状態となったシャルケ。ただ、直近は再び守備が崩壊している状況。1年での降格を避けることはできるだろうか。 2023.04.27 20:25 Thu
twitterfacebook
thumb

「素晴らしい」「スペシャル」堂安律が技ありのトラップから絶妙スルーパスでアシスト!フライブルクがシャルケに完勝

フライブルクの日本代表MF堂安律がアシストを記録した。 23日、ブンデスリーガ第29節でフライブルクはシャルケとホームで対戦した。 上位フィニッシュを望むフライブルクと残留したいシャルケの一戦。シャルケDF吉田麻也、MF上月壮一朗は共にケガで欠場。堂安は先発出場した。 すると開始7分、堂安がテクニックを見せる。浮き球を足下にピッタリと収めた堂安は、そのままターンして絶妙なタッチのスルーパス。これをミハエル・グレゴリッチュが引き付けて狭いコースへと流し込み、フライブルクが先制する。 絶妙なスルーパスには「素晴らしすぎる」、「堂安とグレゴリッチュはスペシャル」とコメントが寄せられている。 なお、試合はグレゴリッチュの2ゴールの活躍に加え、後半も2ゴールを重ねたフライブルクが4-0で完勝。4位に浮上した一方で、再び勝てなくなったシャルケは自動降格圏から抜け出せないでいる。 <span class="paragraph-title">【動画】堂安律、巧みなトラップから絶妙アシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Ecf1ib8O0_8";var video_start = 11;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.04.24 10:02 Mon
twitterfacebook