「夢が叶って光栄」ELの舞台でも躍動する守田英正、ユベントス戦前の記者会見に抜擢されベスト4へ意気込み「自信を持っている」

2023.04.20 12:53 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
スポルティングCPの日本代表MF守田英正が、ユベントス戦について意気込みを語った。クラブ公式サイトが伝えた。

スポルティングは20日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでユベントスと対戦する。

1stレグはユベントスのホームで1-0と敗戦。2ndレグはホームで戦える中、守田は試合に先駆けた記者会見に出席し、意気込みを語った。
「僕たちは自信を持っています。今回の試合はホームで行われ、サポーターの助けを借りて、勝つために最善を尽くします」

今シーズンからスポルティングでプレーする守田だが、すでにチームの中心に。1stレグでは現地紙からも高く評価されており、初のヨーロッパの大会でもパフォーマンスを示している。

その期待の表れもあり、記者会見に登場した守田。通訳を伴っての会見となったが、記者からコミュニケーションについて問われ、コメントしている。

「僕はポルトガルに2年しか住んでおらず、まだコミュニケーションに苦労していますが、すでにいくつかの単語、特にサッカーで使用される最も基本的な用語を学びました。また、これまで以上に英語を学ぶことができました」

サンタ・クララで1年半プレーし、スポルティングへとやってきた守田。スポルティングでは多くのことを学んでいるとし、ヨーロッパの大会でプレーできることも夢が叶ったとした。

「僕は時間をかけて改善しました。もっと前線でプレーする機会があり、監督も僕に全てのサポートと多くの自信を与えてくれました」

「夢が叶って光栄です。サンタ・クララでプレーしていた時からすでに心に決めており、夢でした。個人的に達成感があります」

関連ニュース
thumb

「ボランチで6点は凄い」「クールだな」守田英正、ニアサイドの狭いコースに決めて今季6点目!「もっと喜んでいいのに」

スポルティングCPの日本代表MF守田英正が、今季6ゴール目を記録した。 4月30日、プリメイラリーガ第30節でスポルティングはファマリカンをホームに迎えた。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場に向けてわずかな望みを残す4位のスポルティング。守田はこの試合もボランチの一角で先発出場を果たす。 前節はアシストを記録していた守田だが、この試合ではゴールを決めることに。18分、右サイドをスポルティングが崩すとボックス内で仕掛けたマーカス・エドワーズがクロス。すると、これはDFにブロックされるも、こぼれ球を拾った守田が左足を振り抜き、ニアサイドの狭いコースを射抜くこととなった。 見事な先制ゴールにファンは「クールだな」、「もっと喜んでいいのに」、「ボランチで6点は凄い」、「得点力ついてきた」、「さらにステップアップある?」とコメントが集まった。 なお、試合はリカルド・エスガイオも追加点を奪い、2-1で勝利を収めている。 <span class="paragraph-title">【動画】今季6点目の守田英正、ゴール後はクールに決める!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="LfDbjVb_bHo";var video_start = 95;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.05.01 10:02 Mon
twitterfacebook
thumb

「ナイスアシスト」「守田最強」スポルティングCPの守田英正が今季リーグ戦3アシスト目! 積極的な攻撃参加で勝利に貢献

スポルティングCPの日本代表MF守田英正がアシストで勝利に貢献した。 24日、プリメイラ・リーガ第29節でスポルティングはヴィトーリア・ギマランイスとアウェイで対戦。守田はこの試合でもボランチの一角で先発出場。ヴィトーリアのDF小川諒也は欠場した。 この試合では守田は積極的に前線に顔を出して攻撃に絡むことに。前半は胸トラップからのボレーシュートなどゴールに迫っていた。 すると47分、スポルティングが厚みを持った攻撃を仕掛けると、相手がクリア。そのボールを拾った守田が縦パスを入れると、ボックス手前からペドロ・ゴンサウヴェスがシュート。コースを突いたシュートが右隅に決まり、スポルティングが先制した。なお、守田はシーズン3アシスト目を記録している。 スポルティングはこのリードを守っていくと、後半アディショナルタイムにはアルトゥール・ゴメスがダメ押しゴール。0-2で勝利を収めた。 ファンからは「守田最強」、「ナイスアシスト」とコメントが寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】守田英正が今季3アシスト目!チームの勝利に貢献</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="R41qUVNhs2E";var video_start = 191;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.04.25 09:30 Tue
twitterfacebook
thumb

夏に中盤補強を計画のアーセナル、本命はライスだが守田英正の同僚にも関心か

夏の移籍市場で中盤を補強したいアーセナルだが、新たなターゲットを定めているようだ。ポルトガル『O Jogo』が伝えた。 19年ぶりにプレミアリーグ制覇を目指しているアーセナル。非常に厳しい状況に立たされている中、自力での優勝決定はまだ可能な状況。3試合連続ドローと低調ではあるが、来週のマンチェスター・シティとの直接対決が大きなカギを握っている。 そのアーセナルは、1月の移籍市場でブライトン&ホーヴ・アルビオンのエクアドル代表MFモイセス・カイセド(21)の獲得に動いたものの失敗。その後、ウェストハムのイングランド代表MFデクラン・ライス(24)が本命として浮上し、夏の獲得に向けて動いている。 常に中盤の補強が取り沙汰されるアーセナルだが、ライスが最優先であることは周知の事実。2024年夏にウェストハムとの契約が満了を迎え、莫大な移籍金がかかると言われながらも、契約が残り1年となれば、ウェストハム側も移籍金を下げざるを得ない状況となるはずだ。 一方で、その他の候補としてアーセナルが興味を示しているとされるのがチェルシーのイングランド代表MFメイソン・マウント(24)。そして、スポルティングCPのウルグアイ代表MFマヌエル・ウガルテ(22)にも興味があるという。 ウガルテは、3月には日本代表との試合にも出場し、スポルティングでは日本代表MF守田英正ともプレー。今シーズンはプリメイラリーガで26試合、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合、ヨーロッパリーグ(EL)で4試合と主力として活躍しているが、アーセナルはEL準々決勝のユベントス戦にスカウトを派遣していたという。 アーセナルとスポルティングはELラウンド16で対戦し、ミケル・アルテタ監督がその際に関心を寄せたとされている。 ウガルテは2026年夏までスポルティングと契約を残しているが、6000万ユーロ(約90億円)の契約解除条項が存在。今夏移籍させるとしても、なるべく高額で売却するつもりがスポルティングにはあるようだ。 ただ、プレミアリーグの経験がない選手にそこまでの高額な金額をアーセナルが払うことは考えにくい状況。それでも興味を持ち続け、どうにか獲得する可能性があるかもしれない。 2023.04.22 23:30 Sat
twitterfacebook
thumb

「勝ち点15を取り戻すことができた…」ELベスト4のユベントス、アッレグリ監督は大きな1日の勝利を喜び準決勝へ意気込み「相手はタフ」

ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督が、スポルティングCP戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 20日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでユベントスはスポルティングとアウェイで対戦した。 1stレグはホームで先勝したユベントス。アウェイの地では難しい試合になると予想された中、9分にアドリアン・ラビオがゴールを奪い、リードを広げる。 しかし、スポルティングも反撃。20分にはPKを与えてしまい同点とされると、その後は猛攻を受けることに。それでも最後まで耐えきり、1-1で終了。2戦合計1-2で勝利し、ベスト4に駒を進めた。 アッレグリ監督は苦戦を予想していたとしながらも、しっかりと勝利することができたことを喜ぶと共に、この日一時的に処分が解除され、セリエAでも勝ち点15を取り戻せたことを喜んだ。 「我々は苦しむことを知っていたが、特に後半は良いところもあった。難しいことは分かっていたが、勝ち点15を取り戻すことができた日に、良い結果を持ち帰ることができた」 「リーグ戦では上位4位以内に入るために、挽回していかなければならない」 「中盤の3人がとても良くやってくれた」 「今、セビージャとの対戦があり、それは期待していたことだ。彼らはタフなチームであり、上手くプレーし、ドリブルし、このカップ戦では何度も優勝している」 2023.04.21 11:11 Fri
twitterfacebook
thumb

守田フル出場スポルティング、猛攻実らず堅守ユベントスが準決勝進出《EL》

ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグ、スポルティングCPvsユベントスが20日に行われ、1-1で引き分けた。この結果、2戦合計スコアを1-2としたユベントスが準決勝に進出した。スポルティングのMF守田英正はフル出場している。 先週行われた1stレグではユベントスが1-0と先勝していた一戦。 スポルティングは1stレグで好パフォーマンスを見せた守田が[3-4-3]のボランチでスタメンとなった。 一方、ユベントスは1stレグのスタメンから3選手を変更。ヴラホビッチ、ミレッティ、アレックス・サンドロがスタメンとなり、体調不良を訴えて交代した守護神のシュチェスニーが先発に戻った。 サポーターの盛大な後押しを受けるスポルティングがハイプレスをかける入りとした中、1stレグの[3-5-2]から[4-5-1]でスタートしたユベントスが9分に先制する。CKの流れから混戦の中をラビオが蹴り込んだ。 しかし18分、スポルティングはエドワーズの単騎突破を起点に、ウガルテがボックス内でラビオに倒されてPKを獲得。これをエドワーズが決めて2戦合計スコア1-2とした。 その後もスポルティングが攻勢をかけると、35分にはCKからディオマンデが際どいヘディングシュート。ハーフタイムにかけても攻め立てたスポルティングが1点のビハインドで前半を終えた。 迎えた後半、55分にユベントスに追加点のチャンス。守田の自陣でのミスパスからショートカウンターに転じ、ボックス右深くまで侵入したクアドラードのクロスをヴラホビッチがヘッド。しかしミートしきれず枠には飛ばせなかった。 一進一退の攻防が続いた後半、75分にスポルティングに同点のチャンス。しかしボックス右に抜け出して放ったエスガイオのシュートは枠を捉えきれなかった。 終盤にかけてはスポルティングが攻勢をかけた中、88分にも同点の好機。だが、エドワーズのクロスをボレーで合わせたコアテスのシュートはやはり枠を捉えきれず。 結局、スポルティングの猛攻を凌いだ堅守ユベントスが1点のリードを保って逃げ切り。2013-14シーズン以来、9季ぶりとなるベスト4進出を果たしている。 2023.04.21 06:04 Fri
twitterfacebook