コラム

thumb

リーガ3位になってもコパ優勝なら面目は立つ…/原ゆみこのマドリッド

「てことはレアル・マドリーが優勝した方がいいのね」そんな風に私が頷いていたのは金曜日、ようやくコパ・デル・レイ決勝前日を迎えて、来季のヨーロッパの大会出場権がどう配分されるのか、解説している記事を見つけた時のことでした。いやあ、確かにコパに関しては、アトレティコが2013年にマドリーを破って戴冠した翌年、アンチェロッテ 2023.05.06 19:00 Sat
twitterfacebook
thumb

前半リードするってそんなにいいことなの?どうなの?! の巻/倉井史也のJリーグ

最近ね、前半リードして終わるって実はヤバいんじゃないかと思うわけですよ。だって勝ってハーフタイムを迎えたら、どうしても「このままいっちゃおう」ってことになるわけでしょ? もしかしたら「あと1点取ろう」っていうのと「しばらくこのままで相手が焦りだしたら攻めよう」という、わずかに違ったニュアンスで思う選手もいると思う 2023.05.06 09:30 Sat
twitterfacebook
thumb

町田対秋田戦の2次元視野の限界/六川亨の日本サッカー見聞録

ヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)の森下源基元社長(82歳)が4月30日に肺炎のため死去したことが昨日報じられた。読売クラブ時代に副社長を、1994年から98年まではヴェルディ川崎の社長を務め、Jリーグ誕生前にはブラジルのサントスから三浦知良と三浦泰年の兄弟を獲得し、クラブの黄金時代を築いた。 Jリーグの川淵三郎 2023.05.05 13:00 Fri
twitterfacebook
thumb

ACLの歴史からみるアル・ヒラルと浦和の因縁/六川亨の日本サッカーの歩み

4月29日のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝第1戦で、アル・ヒラル(サウジアラビア)と対戦した浦和はFW興梠慎三の同点ゴールで貴重な勝点1とアウェイゴールを手にした。1点のリードを許した浦和だったが、後半8分、MF大久保智明のスルーパスは相手DFに阻止されたものの、ボールはアル・ヒラルのゴールへと向かい、飛び出 2023.05.03 08:30 Wed
twitterfacebook
thumb

リーガも終わりに近づいてきた…/原ゆみこのマドリッド

「今週のミッドウィークリーガを乗り切れば、衣替えする時間も取れるはず」そんな風に未だに半袖の手持ちがない私が自分を慰めていたのは月曜日、早くもレアル・マドリーのアンチェロッティ監督が火曜のレアル・ソシエダ戦を前にして、記者会見で喋っているのをネットストリーミングで見ていた時のことでした。いやあ、1月末にコパ・デル・レイ 2023.05.02 21:00 Tue
twitterfacebook
thumb

来季はマドリッド勢1部3チーム体制になるかもしれない…/原ゆみこのマドリッド

「今の今でいきなり解任?」そんな風に私が驚いていたのは木曜日、帰りが午前様になってしまった前夜のせいで、正午過ぎに初めて開いたマルカ(スポーツ紙)のネット版トップにヘタフェがキケ・サンチェス・フローレス監督を解任というニュースを見つけた時のことでした。いやあ、今季の彼らは長らく低空飛行が続き、何度も指揮官交代の話題は出 2023.04.28 20:00 Fri
twitterfacebook
thumb

2026年北中米W杯を本気で狙う! U-22代表期待の大学生FWが見据える「三笘ロード」/佐藤恵允(明治大学)【新しい景色へ導く期待の選手/vol.10】

2024年パリ五輪まであと1年あまり。新型コロナウイルス感染拡大で1年延期となった東京五輪とは違い、日本代表の強化期間は3年しかない。 2021年12月の大岩剛監督就任後、2022年6月のAFC U-23アジアカップ(ウズベキスタン)や同年9・11月、2023年3月の3度の欧州遠征などに赴いて強化を続けているが、 2023.04.27 18:30 Thu
twitterfacebook
thumb

シーズン移行の疑問点/六川亨の日本サッカー見聞録

Jリーグは4月25日の理事会後の会見で、現在の春秋制から秋春制へのシーズン移行を検討していることを報告した。シーズンを移行するかどうかの結論は今年中に出し、Jリーグ理事会の多数決で決定するという。 正直なところ、シーズン移行を蒸し返すのは拙速に過ぎるし、「結論ありき」の議論という印象が拭えなかった。 元々は 2023.04.27 18:00 Thu
twitterfacebook
thumb

きっとバルサはもう秒読みしている…/原ゆみこのマドリッド

「よりによって今、お祝いするなんて無謀かもしれない」そんな風に私が不安になっていたのは月曜日、今週のミッドウィークリーガのマジョルカ戦でアトレティコがクラブ創設120周年記念イベントを開くと知った時のことでした。いやあ、これが先週までなら、チームは13試合無敗の6連勝中と絶好調だったため、わざわざレトロユニまで作って、 2023.04.25 21:00 Tue
twitterfacebook
thumb

J30周年記念ベストイレブンを一足先に予想/六川亨の日本サッカーの歩み

Jリーグは今年で30周年という節目の年を迎える。そこで、これまでの30年を回顧する「J30ベストアウォーズ」を開催することを発表。30年の歴史の中から「MVP」、「ベストイレブン」、「ベストマッチ」、「部門別ベストゴール」、「ベストシーン」などをファン・サポーターの投票をもとに決める。すでに投票は4月21日に締め切られ 2023.04.24 17:00 Mon
twitterfacebook
thumb

セネガル、コロンビア、イスラエルと同組。U-20W杯で貴重なJ経験を発揮したい山根陸【新しい景色へ導く期待の選手/vol.9】

5月20日の開幕1カ月前に、突如として開催地がインドネシアからアルゼンチンに変わるという前代未聞の事態が起きた2023年U-20ワールドカップ(W杯)。その組み合わせ抽選が21日に行われ、日本はセネガル、コロンビア、イスラエルと同組に入った。 21日の初戦、24日の第2戦・コロンビア戦はブエノスアイレスから近郊の 2023.04.24 13:30 Mon
twitterfacebook
thumb

今回はプレーを阻むものは何かという高尚なお話しでございまする?! の巻/倉井史也のJリーグ

えっと先週、「アクチュアル・プレーイングタイム」についてお知らせするよって書きました。え?書いてない?そもそも「アクチュアル・プレーイングタイム」って何? 実際にボールが動いてプレーが行われてる時間を「アクチュアル・プレーイングタイム」って言うんです。ほら、先週「ゲームがスムーズに流れる要素」って書いたじゃないで 2023.04.22 12:40 Sat
twitterfacebook
thumb

最近、たまでも週2試合は辛いのに…/原ゆみこのマドリッド

「今週末から2週間が山場ね」そんな風に私が気を引き締めていたのは木曜日、CL準々決勝も終わり、来週と再来週はミッドウィーク開催リーガ戦が続くことに気がついた時のことでした。いやあ、今季のスペイン勢は決勝トーナメントにレアル・マドリーしか進出しておらず、ELでも準々決勝まで行ったのはセビージャだけ(木曜にマンチェスター・ 2023.04.21 21:00 Fri
twitterfacebook
thumb

Jリーグ30周年アウォーズのベストゴールは?/六川亨の日本サッカー見聞録

早いか遅いかは個人の感じ方の違いだが、93年にスタートしたJリーグ(当時)は今年で30周年を迎える。確か10年前も、20周年記念としてファン・サポーターからのベストイレブンやベストマッチなどの投票が行われた。しかしながら記念行事としては大東和美チェアマンが主催したJリーグ関係者やスポンサーなどを招待したパーティーだった 2023.04.21 13:00 Fri
twitterfacebook
thumb

昼間の試合が苦手とは知らなかった…/原ゆみこのマドリッド

「これは大チャンスね!」そんな風に私が揉み手をしていたのは月曜日、週末の予定をチェックしていたところ、アトレティコがカンプ・ノウを訪れる日曜のバルサ戦が午後4時15分(日本時間午後11時15分)からというのに気づいた時のことでした。いやあ、前日、コリセウム・アルフォンソ・ペレスでその時間にマドリッドの弟分、ヘタフェと対 2023.04.18 21:00 Tue
twitterfacebook
thumb

レフェリーブリーフィングから問題提起/六川亨の日本サッカーの歩み

先週末のJリーグは、鹿島がホームで神戸に1-5と大敗したり、豪雨の試合で山口が清水に0-6と惨敗したりするなどショッキングな結果が多かった。それでも最近は話題になった“誤審"はなかったようで、一安心した次第である。 そして今週は、ちょっと遅くなったが3月22日に開催された「レフェリーブリーフィング」の内容をお届け 2023.04.17 22:00 Mon
twitterfacebook
thumb

いろんなファウルが取り上げられるから今週は調べてみたよ?! の巻/倉井史也のJリーグ

最近ね、いろんなファウルが話題じゃないですか。VARが入っていろいろ細かく見られるようになったってのも要因のような気がするんですけどね。そう言えば学生時代、いっつも「大げさだ」ってファウル取ってもらえなかったの思い出しますよ。今だったらきっと……「大げさだ」って言われるかもしれないんですけど。 ってことで、今週は 2023.04.15 12:00 Sat
twitterfacebook
thumb

今頃、イスタンブールに行っても…/原ゆみこのマドリッド

「境遇も対照的なら、結果も対照的だったわ」そんな風に私が思い返していたのは木曜日、珍しくミッドウィークの前夜に揃ってプレーしたマドリッド2強の試合をスポーツ紙で読みながら、振り返っていた時のことでした。いやあ、リーガでここ12試合負けなしのアトレティコはとうとう、かの日には11もあったレアル・マドリーとの勝ち点差を2ポ 2023.04.14 22:00 Fri
twitterfacebook
thumb

名古屋vs浦和の見解の相違と町田vs秋田の誤審/六川亨の日本サッカー見聞録

3月9日のJ1リーグ、名古屋対浦和戦のことだった。浦和のサポーターが立ち入り禁止エリアへの侵入や警備員への威嚇、脅し行為があったと名古屋が公表。浦和も一部の行為を認めて当該サポーターへの処分を発表した。ところが12日、名古屋の情報発信について浦和は見解の食い違いがあるとして、座席の移動に伴う当該行為に至るまでの両チーム 2023.04.13 19:30 Thu
twitterfacebook
thumb

リーガの焦点は2位争いに移った…/原ゆみこのマドリッド

「やっぱり同じ水曜に試合があっても大違いね」そんな風に私が肩をすくめていたのは月曜日、先週末のリーガ戦の後、日月火とバルデベバス(バラハス空港の近く)の練習場でみっちりトレーニングに励むレアル・マドリーと違い、アトレティコは試合翌日を休養日に。火曜の夕方にちょっと練習しただけで、水曜にイスタンブールで開かれるベシクタシ 2023.04.11 22:22 Tue
twitterfacebook
thumb

監督交代も山形の連敗は止まらず/六川亨の日本サッカーの歩み

先週のコラムでは、監督解任第1号となった清水を取り上げた。その甲斐あってか、昇格圏にいた東京Vに逆転で今シーズン初勝利を収めた。そして同じくピーター・クラモフスキー監督との契約を解除して、渡邊晋コーチが新監督に就任した山形は大宮と対戦したものの、1-2で敗れて開幕2連勝後は6連敗となった。 大宮は、アウェー4連敗 2023.04.10 22:00 Mon
twitterfacebook
thumb

ゴール祭りは終わらない…/原ゆみこのマドリッド

「そりゃあ時間はあるでしょうけど」そんな風に私が首を傾げていたのは金曜日、アトレティコが来週水曜にイスタンブールでベシクタシュと2月のトルコ・シリア大地震の復興費用を集める親善試合をプレーするという記事をAS(スポーツ紙)のサイトで見つけた時のことでした。いやあ、確かに1月末にコパ・デル・レイ準々決勝でレアル・マドリー 2023.04.08 21:30 Sat
twitterfacebook
thumb

もし昔の「言われ」のとおりなら今ごろとんでもない得点が?! の巻/倉井史也のJリーグ

あ、何か前回のコラムのデータって一部の人に刺さったらしくていろいろメッセージいただいたんですよ。「意外にPK多いんすね」とか「意外にPK決まらないすね」とか「意外にPK少ないんすね」とか「横浜FCのPKって必殺」とか。で、気を良くして今週もやたらたくさんのデータを提供しちゃおうかなって。 昔って「CKが3本あれば 2023.04.08 13:00 Sat
twitterfacebook
thumb

日本代表のポテンシャルとは?/六川亨の日本サッカー見聞録

JFA(日本サッカー協会)の技術委員会が4月6日に開催され、終了後に反町康治技術委員長がズームでメディアとの会見に応じた。3月のウルグアイ、コロンビアとのキリンチャレンジカップ2023については、「マッチメイクに焦ったが、意味ある2試合だった。挑戦なくして前進はない。スタートとしてランク上のチームなので上手くいかないが 2023.04.07 22:15 Fri
twitterfacebook
thumb

週末は皆、試合があるけど…/原ゆみこのマドリッド

「楽観的でいいわよね」そんな風に私が感心していたのは火曜日、コパ・デル・レイ準決勝2ndレグ前日会見でアンチェロッティ監督がここ3回のクラシコ(伝統の一戦)でレアル・マドリーが3連敗していることについて訊かれ、「Mañana nos toca ganar a nosotros/マニャーナ・ノス・トカ・ガナール・ア・ノソ 2023.04.05 21:00 Wed
twitterfacebook
thumb

監督解任第1号は清水のゼ・リカルド監督/六川亨の日本サッカーの歩み

今シーズンのJ1リーグは第6節を、J2リーグは第7節を終え、上位と下位のチームで明暗が分かれ始めて来た。J1リーグでは18位の柏と17位のFC横浜、16位のG大阪の3チームが未勝利で下位に沈んでいる。J2リーグでは22位の徳島と19位の清水が同じく未勝利で、21位の千葉や20位の栃木も1勝しか上げられずにもがいている。 2023.04.04 18:30 Tue
twitterfacebook
thumb

今週もきっとVARの介入があると思うから調べといたよ?! の巻/倉井史也のJリーグ

ウルグアイ戦で伊東純也のPKかも! と思われるシーンが取り消しになってしまったわけですが!! やっぱりVARでハラハラするのって、「PKかPKじゃないか」っていう場面じゃないですか。でもって、いろんなチームのサポーターが「うちのチームはPK取ってもらってない」と感じてると思うんですよ。 ということで、今週はこれま 2023.04.01 13:00 Sat
twitterfacebook
thumb

スペイン復権への道は遠い…/原ゆみこのマドリッド

「また地獄のハードスケジュールが戻ってくるのね」そんな風に私が同情していたのは木曜日、そろそろ代表戦気分を返上すべく、4月の試合予定を眺めていた時のことでした。いやあ、1月から9週連続週2試合ペースを継続していたレアル・マドリーでしたが、3月第2週にはようやく今年初めてフリーとなるミッドウィークが到来。翌週はCL16強 2023.03.31 20:00 Fri
twitterfacebook
thumb

歴史は繰り返す~イスラエルの入国拒否でインドネシアの開催権を剥奪/六川亨の日本サッカー見聞録

「スポーツと政治は別物」と言われたが、それは幻想に過ぎないことをサッカーの歴史が証明している。さらに最近ではIOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長が、ロシアとベラルーシの選手について、個人参加であればパリ五輪に出場できる可能性を示唆して欧州から猛反発を食らっている。 サッカーに関して言えば、2月1 2023.03.31 14:30 Fri
twitterfacebook
thumb

新キャプテン候補に名乗りを挙げた板倉滉。最終ラインの統率役に求められることとは?【新しい景色へ導く期待の選手/vol.8】

3月シリーズはウルグアイに1-1にドロー、コロンビアに1-2の逆転負けと、厳しい船出を余儀なくされた新生・日本代表。2026年北中米ワールドカップ(W杯)ベスト8への道は想像以上に険しそうだ。 それでも、森保一監督は「未来を見据えて選手個々のレベルアップ、チーム全体の選手層・戦い方の選択肢を増やすことは絶対的に必 2023.03.30 19:30 Thu
twitterfacebook